論語 述而 其の二十五 《long》

論語

毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です 日曜のお楽しみ!論語の一節を紹介しています 今回は似たような話が2つ合わさってできたと思われる一節です なので意訳や解説の部分だけでも普段より長くなりそうですが、何とか短く読みやすく心掛けて述べていきますので、お付き合いください

原文・訳

子曰、聖人吾不得而見之矣。得見君子者、斯可矣。子曰、善人吾不得而見之矣。得見有恆者、斯可矣。亡而爲有、虚而爲盈、約而爲泰。難乎有恆矣。

子曰く、聖人は得てを見ず。君子者を見るを得れば、れ可なり。子曰く、善人ぜんじんは吾得て之を見ず。つね有る者を見るを得れば、斯れ可なり。くして有りとし、むなしくしててりと為し、まずしくしてゆたかなりと為す。恒有るに難し。

解説・意訳

今回は「子曰く」が2回あるのに気づくと思いますが、最初に申した「2つの話が合わさった」の2つになります 見た感じ、最初の「子曰く」が後からくっついたように思えるので話①、話②に分けて進めていこうと思います

では、まず①を意訳していきます
先生は言った「聖人に会うことはできないだろうが、君子者に会うことができれば、それでよい」となります

聖人というのは、論語の中では徳義も知性も持ち合わせた完全無欠の人物のことを指しています 君子者は、聖人とまでは言わないまでも優れた立派な人のことです 「完全無欠な人物に会うことは、まずないだろうが、人として優れた立派な人物に出会えたなら上出来だ」といったところでしょうか?

続いて、②を意訳していきます
先生は言った「善人に会うことはできないだろうが、言動の安定した(芯や筋の通った)人に会うことができれば、それでよい (見栄を張って)持っていないのに持っているふりをしたり、空っぽなのに満ち溢れているふりをしたり、乏しいのに豊富にあるようなふりをする 言動の振れを小さくする(芯や筋を通す)のは難しいからね」となります

善人とは、聖人や君子とは別の「善(善きこと)」に特化した人物のことだと思われます…知らんけど そして、恒有る者ですが「恒」というのが「いつも変わらない・つねに・いつまでも」といった意味から、信念や芯のある人といったニュアンスで言動に一定の基準があって意見や行動をコロコロ変えたりしない安定している人のことだと思います

その例えが、「持っていないのに持っているふりをしたり、空っぽなのに満ち溢れているふりをしたり、乏しいのに豊富にあるようなふりをする」になります 事実とは違うことをホントの事のように話したり、自分にとって利益がありそうな方に肩入れして思ってもいない事を口走ったり…そういった事です

Harashimaがアレコレ述べる章

今回は要点が複数あって、どれも大事なことなので長くなりますが、もうしばらくお付き合いください

まずは全体的な話として「とんでもなく優秀で立派な人は極少数で、まず出会う事などない しかし、優秀で立派な人は身近にいるかもしれないから、出会えたらラッキーだ」ということですが、これはホントそう思います 今風にいうと、メンター(指導や支援、助言などしてくれる人)になるんですかね?

まぁ、会社組織の中でいえばオリエンテーションやOJTなどの講師も当てはまるのだろうけど、そういった仕事や役職ではない立場の「頼れる人」といったイメージですかネ この人選を誤ると道を踏み外しやすくなります この人選をするのは「自分」なんですけど…気づいた頃には長い物には巻かれちゃって抜け出せない、何てことは枚挙にいとまがない話です

そしてもう一つ、(進んで巻かれに行く人もいますが)そんな目に合わないように?人を見る目を養う意味も含め「学びなさい 学ばないから君子者も恒有る者も見抜けないのだ」と言っているようにも思えます

それが、例に上がっていた「持っていないのに持っているふりをしたり、空っぽなのに満ち溢れているふりをしたり、乏しいのに豊富にあるようなふりをする」層の人です チカラ(権力や財力など)のある者に取り入って、自分も大きくなったと勘違いしてしまう人たちの事だと思います

そんな人たちは人間的な魅力や資質よりも、その人の装飾(持ち物)が魅力的に見えるのだと思います だから取り入ってソレ(装飾)をマネした偽物(似せ者)になるのです キチンと学んでいればそんな人たちは簡単に見抜けるし、メンターにしようとも思いません 反面教師となるだけです

最後に「恒有るに難し」ですが、世の中は理不尽や不条理がまかり通っています 信念を貫いたり、筋の通らない事に「NO」という事が難しいのも孔子は理解しています 大多数の人が理不尽や不条理に飲み込まれて、長い物に絡めとられてしまうものです だからこそ恒有る者に出会えるのもラッキーな事なのかもしれません

新しい事も取り入れつつアップデートしていきながら「恒有る者」となって、少しでも理不尽や不条理、問題や課題の解決に携わる人物が増えれば世の中はもっと善くなると思います
「一人でも多くの人に届けぇ~!」なんてナ また来週!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

完訳論語 [ 井波律子 ]
価格:3,080円(税込、送料無料) (2024/1/11時点)


PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました