十年ひと昔(ことわざ) 《middle》

ことわざ

毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です 今回は愚痴っぽくなってしまうかもしれない、コトワザの話になります 10年以上前からHarashimaが行ってきた事、逆を言えば皆が「やってこなかった」事を急に求められても… 少し感情的になってしまって上手く伝えられるかビミョ~ですが、お付き合いください

意味や由来・語源

世の中は移り変わりが激しく10年も経過すると、もう昔の事となってしまうと言う意味のコトワザです  また、歳月の流れを10年で一区切りとして考えるが語源や由来となっているようです

しかし、昨今の科学や時代の流れというのは異常に早く、2~3年で次から次へと革新的な技術やテクノロジーが開発され、10年前は下手すれば5昔くらいになってます(例えば、iPhoneでいえば今:2022年は13ですが2012年はまだ5ですからネ)

他には、先日のGGGことゴロフキンとの対戦が記憶に新しい、村田諒太がロンドンオリンピックで金メダルを獲得した年でもあります ちなみに、民主党政権が終わった年でもあり、山中伸弥教授がノーベル賞を受賞し、スギちゃんが「ワイルドだろぉ~」で流行語大賞を獲ったりした年でもありました

Harashimaがアレコレ述べる章

さて、ここからが本題
Harashimaの働く工場で半年に一回ある「評価」についての面談があり、評価(数値)については納得いかないものの受け入れられないほどでもなかったのですが、その後の「これから求められる(Harashimaに足りない)部分」みたいな話になりモヤモヤさせられました

一例を挙げると「自ら行動する」「考えて行動する」など受け身でなく能動的に働くことが求められるようです 他にも上位に位置する色々な規範があるのですが、どれもHarashimaが10年以上前には行っていた内容ばかりで「今更?やっと?」と思ってしまいました

職場の人にはHarashimaが消極的に見えるのかもしれませんが、そのステージはクリア済で別のステージにいるワケです それは作業以外の部分を観れば分かるはずです 職場の中で消極的に見えるのは、評価されてこなかったのもありますが、意見も話も合わないし、なれ合いや足の引っ張り合いに辟易して距離を置いてる(巻き込まれたくない)だけです

それを「ここまで戻ってやり直せ」みたいなことを言われても…10年以上前にクリアしてるステージに戻って何か得るモノがあるのか疑問です 「いい子ぶりやがって」「マジメか?馬鹿じゃねぇの」なんて言われてた頃に戻って、そんなことを言ってた連中に評価されるなんて考えられないでしょ!?

10年とは、それくらい長い時間です 「ウサギと亀」「アリとキリギリス」ではないけど、その間にHarashimaは色々と本を読んだり、読んだ本から得た事を実践したりして独学で知識や教養を身に付けました そこは自信もって誇れるところだと思っています(たまにチョーシにのっちゃってますが)

ステージに辿り着いただけでクリアした気になってる連中(「身に付いてる」と勘違いし実践経験なし)が評価したところで「俺の求めてる事と違う(クチだけ)」で評価されず、結局は評価されようと「俺様」に合わせる事となり、何も変わらないとも思う…先祖返りするだけです 容易に想像できる

Harashimaは10年以上前に工場のメインストリームから外れて、今まで地道に自分で考えて行動して今のステージにいるので、戻ってやり直す気はないし後悔もありません 次のステージを目指して前に進むだけです …ただ、もらってるmoney分はキッチリ働きます 仕事(プロ)なのでネ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました