毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です 今回は先週あった実際の話をしようかと思います 勘違いや思い過ごし、自意識過剰だったのかもしれない話です 上手いこと伝わるかビミョ~ですが、とりあえずお付き合いください

意味や由来・語源
意気込んで、または大いに期待して臨んだのに気勢をそがれる 思っていた事や期待していた事が起こらず落胆するといった意味になります 由来や語源は相撲にあり、勢いよく向かってきた相手をかわし肩口に手を当てて引き落とす技の名前からきています 「~食う」は相手から「~される」といった意味で使われる事が多い表現です
Harashimaがアレコレ述べる章
実は最近、Harashimaの周りで違和感のある事象が続いていて何か変だったんです 例えば、これは以前からある事なんですが、日ごと、会うたびに態度や言葉づかいが変わる人とか、面識のない(知らない)人に挨拶されたりするとか、普段はガン無視な人が挨拶や話しかけてきたりとか「何なんだ?」な不審に思う事が多々あって戸惑っていました
で、何となくな予測で昨日(2022,4,15)が「Xデー」だったんじゃないかと思っていたのですが、特に何もなく終わりました 「(良いことか悪いことか分からないけど)何事か起きるのではないか?」という期待と不安があったのに見事に肩透かしを食いました(勝手に盛り上がってただけなんだけど…) 何だったんだろ?あの異常な雰囲気は? モヤモヤします
なにやらウワサがあって踊らされる人、踊らされない人を見極めるテストだったのか? 「自分たちは知ってる側」で試されてるような感じや遊ばれてる気がするのも、気分いいモノではないし…何なんだろうか? まだ続くのか? なんか嫌な感じ…まぁ、慣れてるけど
平常心・平常心…
コメント