毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です 今回は慣用句に乗せて近況報告をお送りします サラッと読める程度にまとめるので、お付き合いください

意味や由来・語源
物価や株価、相場が何かをキッカケにして急に上昇していく時に使う言葉で、評価や評判にも当てはまります 語源は2通りあるようで、ウナギが遡上する時に真っすぐに進む様子からというものと、ヌルヌルするウナギを掴もうにも滑って上に昇っていくからというものです
Harashimaがアレコレ述べる章
このブログは昨日、更新するはずだったが、おサボ癖が出て今日になりました… で、どんな話をしようか?と考え、やっぱり株の事かなぁ~と思うのでサラッと話します
8月に株主優待の権利を獲得して、買った値段より高くなっていて権利獲得後は値段が落ちていくので、早めに売って値段が下がったところ(できれば買った値段ぐらい)で買い戻すのを考えていたのですが、そうそう上手くいくはずもなく失敗しました
下がり始めた頃に売って(実際は大して下がらなかったから売らない方がよかった)下がりきった頃に(ここで買えてればハッピーだった…)100~500円をケチったばかりに買いそびれ、今を逃すと売った値段より高くなってしまうからとうなぎ上りなプライスを追っかけてしまった
結局、売った値段より高く買ってしまった……もったいないより悔しい思いが強いですネ
コレを教訓&反省にして日々精進していこうと思います
コメント