ゴーストハント 1 小野不由美 《middle》

読書

毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です 今回は読んだ本の紹介をします 先日はブログで紹介した本の作者さんからTwitterの方でリツイートをいただき調子に乗っておりますが、そんなのは稀な経験であると思うのでペースを乱すことなく続けます お付き合いください

アナタにオススメの広告

著者紹介

大分県出身で京都大学を卒業してます 在学中は推理小説研究会に所属し、同時期の部員に小説家の綾辻行人なども在籍していて、綾辻行人さんと学生結婚をしたそうです 1988年に「バースデイ・イブは眠れない」でデビューします

翌年に本書の前身「悪霊がいっぱい!?」を発表し人気シリーズとなりコミック化・TVアニメ化されました 1992年には十二国記シリーズの1作目「月の影 影の海」を発表します 1998年には大作「屍鬼(しき)」がベストセラーとなります

2010年に本書(悪霊シリーズ)が題名を『ゴーストハント』にリニューアルして、内容も大幅に改稿されているそうです 2013年「残穢(ざんえ)」で山本周五郎賞を受賞しています

ネタバレしない程度の内容紹介

谷山麻衣の通う学校には立ち入り禁止の半壊している旧校舎があり、色々と怪しいウワサがいくつもある 旧校舎は、いわゆる「(幽霊が)出る」らしく半壊なのは取り壊そうとすると不吉な事が起きてケガ人や死亡者が出たからだそうで、手が付けられないようです

そこに転校生?渋谷一也が現れます しかし、渋谷(ナル)は旧校舎に巣食う霊?を退治する為に校長が雇ったゴーストハンターだったのです 校長は他にも巫女、高野山で修行した元お坊さん、エクソシスト、霊媒師と様々な除霊屋を雇っていました

麻衣はナルの助手にケガをさせてしまい、代わりにナルを手伝う事に….次々と起こる心霊現象に立ち向かう?除霊屋&麻衣たちの奮闘にハラハラドキドキ

Harashimaがアレコレ述べる章

こうも暑いと怪談でも読んで涼もうかと思ったのですが、あまりヘビーな感じなのは気分まで落ちてしまうので表紙の感じが若者向けのライトな感じのを選んで読みました(ティーン向けだったようです) 

ブログを書くために色々と調べてみたらHarashimaが知らないだけで有名なシリーズだったんですネ(シリーズ物なのは続巻が並んでいたので分かってたんだけど….) 予想していた内容とは違っていて、おどろおどろしい霊や血なまぐさい描写はなく期待通りの涼しさで、ある意味とても満足できる話でした

シリーズの続きも気になるので読破しようと思いますが、調べるウチに著者の別の作品にも興味が湧き、しばらくハマりそうです

コメント

PAGE TOP