毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です 今回は最近の私生活が忙しくなった(今までが何もしていなかった?)事をダラダラと述べてみます 何も面白くない展開が予想されますが、お付き合いください

普段のHarashimaの生活
まず、Harashimaは交代勤務なので昼間働く週と夜中働く週があり不規則な生活をしています 昼夜交代は一長一短ですが、とりあえず仕方なしに受け入れています
それでは、昼勤務の場合からサラッと紹介しますが時間とか場所とかは色々あって伏せておきます(興味ないだろうけど….)
朝、起きてから出勤するまでに、身支度はもちろん朝食の準備&片付け・風呂掃除をしてから会社へ向かいます 会社で仕事をして、帰宅後は風呂に入り、夕飯を食べ(準備する場合もある)後片付けをして、寝るまでの間にTwitter、ブログ(サボる日もあり)その他(郵便物のアレコレなど)をして寝ます
夜勤の場合は、昼時に起きて食事、風呂掃除、家族の夕飯の仕込み(時間次第で洗濯物の取り込みも)をして出勤します 仕事後は、食事(片付けも)、風呂、その他(Twitterやブログなど)をして寝ます
何が変わったか?
普段はこんな感じの生活をしていて、これをルーティンとして何とか時間を作ってこなしていました(結構やってるように思うが、各家庭これくらいは通常なのかな?)
これに最近は『投資』が増えてしまい、パンク状態で家族に迷惑をかけてしまっています 悪い事をしてるワケじゃないんだけど、印象が良くないようで嫌がられています(見返すためにもガンバりたいが、サッパリです)
この、投資にかける時間が長い….Moneyがかかってるので慎重になるのは仕方ないのだけど限られた金額で最適な銘柄を探すには、それなりの時間をかけたいワケです(納得して買いたいのです)
まぁ、初心者なので仕方ないし、面白く感じる時期なのかもしれない….(成績は微増)
これのせいでルーティンが狂い、睡眠時間を削ってしまいパフォーマンスが低下してミスが増えるマイナスのスパイラルに陥ってます
今後の目標
このスパイラルを断ち切るために……..は難しいので、これをルーティン化していくために一つ一つの事を意識してテキパキこなすように自分を鍛えていこうと思います 疲れないために身体を動かして鍛えたり、コツやポイントを押さえて行動するなど、自分のルーティンの見直しをします
そうして新しいルーティンを構築していけば、また上手くこなせるようになると思います それまでが大変ですが、慣れるしかない やらない事には慣れないので、繰り返しやり続ける事にします
これをルーティンとするモチベーションは、投資でMoneyが増えていく事なので何とか増やしていかないと…. 同時に二つの事を達成しないといけないのでハードルは高くなりますが、楽しみながらやります 結果は後ほど、報告しますネ
コメント