棚に上げる(慣用句) 枚挙に暇がない話 ≪short≫

慣用句

毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です
サイトの体裁が整いつつあるから、久しぶりに更新します(ちなみに今日10/22は天皇陛下の即位の礼です)

アナタにオススメの広告

「棚に上げる」とはマウントを仕掛ける行為にもなるから要注意!!

例えば、クチばっかりで実力や行動が伴わないヤツに「こんな事も出来ないの?」「こうすればいいのに、なんで出来ないの?」なんて言われるとイラッとするよネ 「じゃぁ、自分でやってくれヨ」ってなるでしょ 
こんな場面では「自分の事は棚に上げて言うけど。。。」と前もって先に言っておく事で多少ヤンワリすると思います
類似した言葉に「自分の事は(横に)置いておいて」なんてあるけど、こちらの方がよく使われてるかもしれないですネ

人柄や普段の行いで変わる

出来れば言うのも言われるのも避けたい言葉なので対処、対策したいが解決策として即効性のある方法は思いつきません その人の持つ個性(キャラクター)であったり、 よくゆう「日頃の行い」がモノをいうと思います
個性も日頃の行いも一朝一夕で身に付くワケではないので毎日コツコツ自制自律を心掛ける事が大切です

おっと、先に自分の事を「棚に上げて」る事を申し上げておくのを忘れてたゼ

コメント

PAGE TOP