三浦しをん 神去なあなあ夜話 《short》

読書

毎度ぉ~!はらしま(@tyj_harashima)です 今回は先日紹介した「神去なあなあ日常」の続編になります 前作の紹介のリンクは☟にあります(リンクが近くに複数あるとGoogle先生に叱られるのです) 手短に紹介してます お付き合いください

Harashimaがアレコレ述べる章

まずは前作の紹介がコチラになります(読んでもらえると跳んで喜びます) さて、今作に話を戻すと20歳になった平野勇気が山での仕事にも神去村での生活にも慣れてきたがイマイチ溶け込めてない、神去村の一員になりきれていない、そんな疎外感のようなモノを感じている中で神去村の言い伝え(昔話や迷信など)を知り、村で起きた一大事を知る事に、、、

前作と比較すると山での仕事の話より神去村の歴史や一緒に仕事をしてる仲間達の生い立ち、勇気の恋愛模様を重点に描かれています 前作は春夏の話でしたが今作は秋冬なのも変化点だと思います 「和」テイストの強い神去村でのクリスマスパーティーの話など面白いですヨ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました